script async src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-7606067937107687" crossorigin="anonymous"> フルーツメールでポイ活してみた!フルーツメールは節約になるのか? - Funぴー G-15S9QQ901E
節約

フルーツメールでポイ活してみた!フルーツメールは節約になるのか?

フルーツメールでポイ活してみた!フルーツメールは節約になるのかの画像 節約

フルーツメールってポイントサイトご存知でしょうか?

ガス電気代、日々の生活費がどんどん値上がりして、1円でも生活の足しになるのならしていきたいと思っています!

あらゆるポイントサイトを活用してきましたが、今回はフルーツメールで夢をみてみようと思います!

フルーツメールは、他のポイントサイトと少し違うみたいです。

フルーツメールでポイ活してみた!

フルーツメールは節約になるのか?

懸賞は本当に当たるのか?

検証していきます!

\あなたの生活を楽しくお得に♪/フルーツメールに【無料登録】


フルーツメールと他のポイ活は、どこが違うの?

フルーツメールは、ポイ活をしながら懸賞に応募できる懸賞特化型のポイントサイトです。

毎日参加すれば、いつか必ず当たると思います!

毎日懸賞

ドリームジャンボ宝くじを10枚プレゼント

毎週懸賞

国産和牛のカタログギフトをプレゼント

毎月懸賞

ドリームジャンボ宝くじを200枚プレゼント

プレゼントルーレット

毎日現金プレゼント

豪華懸賞

現金20万円プレゼント

プレゼント漢字クイズ

毎日現金プレゼント

また、他のポイントサイトと違うのは、ヤフーショッピングの還元率が1.7%のところです。(2023年5月現在)

ヤフーショッピングは、還元率が1%の場合が多いので、フルーツメールはお得です!

フルーツメールでポイ活!ポイントの貯め方は?

懸賞でコツコツ

毎日、毎週、毎月懸賞に応募できます。

毎回当たるわけではありませんが、応募して気長にまちましょう。

当たるかもというワクワクが毎日手に入ります。

ネットショッピングをフルーツメール経由でヤフーショッピングに絞る!

必ずネットで買うものってありますよね。

ヤフーショッピングで買えるものは、フルーツメール経由で買うことにしました。

そうするとポイント還元率が1.7%なんです!(2023年5月現在)

ヤフーからもらえるPayPayポイントとフルーツメールからもらえるポイントが2倍になってお得感があります。

クレジットカードを作る

PayPayカード

三井住友カード

など、作ってお得なカードが多数あります。

フルーツメール!ポイ活のおすすめポイント交換先は?

2022年から新たに

・Gポイントギフト

・交通系チャージ

セブンATMでのチャージSuica、PASMO、ICOCA、Kitaka、TOICA、SUGOCA、nimocaなどに交換することが可能になりました。

まとめ

正直、ポイントサイトとして考えたらフルーツメールは一番良いとは言えません。

しかし、夢を見ることで日々を彩る懸賞サイトだと考えるとワクワクします。

やらないより、やった人が最後は笑うのです!

コツコツとポイントを貯めていきましょう!

\あなたの生活を楽しくお得に♪/フルーツメールに【無料登録】



コメント

タイトルとURLをコピーしました