google.com, pub-7606067937107687, DIRECT, f08c47fec0942fa0 キンプリ(King&Princ)のトレトレ(Trace Trace)の歌詞の意味。意味深フレーズはどこ⁉トレトレの歌詞考察! - Funぴー G-15S9QQ901E
King&Prince

キンプリ(King&Princ)のトレトレ(Trace Trace)の歌詞の意味。意味深フレーズはどこ⁉トレトレの歌詞考察!

キンプリのトレトレの歌詞考察の画像 King&Prince

本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

キンプリ(King&Princ)が、永瀬廉くんと髙橋海人くんだけになってだいぶなじんできたところ、

エージェント契約になるのか?退所するのか?

また新たな問題が浮上してきました。

もちろん、どんな契約になっても応援していきますし、

平野紫耀くん、岸優太くん、神宮寺勇太くんのことも応援していきたいですし、5人(6人)だったキンプリも忘れたくないです。

ところで、キンプリ(King&Princ)の10枚目シングルのトレトレ(Trace Trace)を聞くと涙が出ます。

トレトレ(Trace Trace)の歌詞の意味がこんなに悲しい曲になるとは思ってもいませんでした。

キンプリ(King&Princ)のトレトレ(Trace Trace)の歌詞が意味深⁉

トレトレの歌詞を考察してみました!

TraceTrace (初回限定盤B CD+DVD) (特典なし) [ King & Prince ]
価格:1650円(税込、送料無料) (2023/1/11時点)楽天で購入

キンプリ(King&Princ)『トレトレ(Trace Trace)』はどんな歌詞?センターは誰?

キンプリ(King&Princ)の10枚目のシングル『トレトレ(Trace Trace)』は、2022年9月14日に発売!発売日に5人で番宣している時は、こんな未来を予想できませんでした。

思えば、トレトレ発売日の夜にあげてくれたインスタライブが、5人最後のインスタライブになりました。

この10枚目のシングル『トレトレ(Trace Trace)』は、日本テレビドラマ「新・信長公記~クラスメイトは戦国武将~」の主題歌です。

センターは、「新・信長公記~クラスメイトは戦国武将~」の主役の永瀬廉くん。

永瀬廉くんの綺麗な高音が活かされているテクニカルポップな曲です。

5人のピッタリと揃ったアンドロイドダンスに注目。

キンプリのHIPHOPも魅力的ですが、こういうのダンスの方が生歌が聴けるので、また違った魅力的な歌だと思います。

余談ですが、永瀬廉くんの声は1980年代に大ヒットを連発した杉山清貴さんに似ています。

幅広い年代のファン層がいるのには、こういった要因があるのかなと感じます。

 キンプリ(King&Princ)『トレトレ(Trace Trace)』の歌詞の意味・感想・考察!

キンプリ(King&Princ)が歌う『トレトレ(Trace Trace)』は、永瀬廉くん主演のドラマ「新・信長公記」の主題歌なので歌詞は、物語とリンクしています。

「新・信長公記」の永瀬廉くんは、信長のクローンであり高校生です。

クローンの宿命に翻弄され、本当の信長に支配されかけるというところに歌詞がかかってきます。

『Trace Trace』は、写す・なぞらえるといった意味があります。

永瀬廉くんの役は信長のクローンなので、クローンとは生体のコピー。

そのため『Trace Trace』というタイトルなのです。

僕は今ここ足跡のない場所

ここにある歴史刻むように

また今を思い描いて自由に

僕ら今ここ足音残して行こう

これがサビの部分で、永瀬廉くん演じる信長クローンは、信長に支配されずに自分で自分のこれからの歴史を刻んで行こうという、本来は前向きな歌詞です。

しかし、他の部分は、信長くんの葛藤なのかな?とそれほど共感できずにいました。

しかし、キンプリ3人の脱退が発表されこの歌詞が怖いほど腑に落ちたのです。

 キンプリ(King&Princ) 『トレトレ(Trace Trace)』の歌詞の意味深フレーズは?

特に2番が意味深フレーズとなっています。

いつか忘れてもいいここにいないことを

僕がいた 君がいた ここにいた

ただそれだけさ

東京ドームやアリーナの会場、もしくは、冠番組の『キンプる』などをイメージすると、

3人が脱退した後のキンプリに『僕がいた 君がいた ここにいた』と過去形で歌われるととても切ないです。

さらに、

ここがきみと僕の境界

どうやっても君が知ることない将来

これは本来、信長と現代人との境界という意味なのですが、どうしてもファンとキンプリの境界に感じられます。

そして、『どうやっても君が知ることのない将来』なんて言わないで欲しいとしか言えません。

3人が脱退することになった経緯を表しているように感じます。

話したいことがあったんだった

も、キンプリの言い分とティアラの言い分に聴こえてきます。

キンプリ(King&Princ) 『トレトレ(Trace Trace)』を聞いたファンの感想は?

キンプリといえば、『シンデレラガール』でしたが、最近は、『ichiban』や『ツキヨミ』などに更新されています。

しかし、『トレトレ』からキンプリにハマった人も多数います!

\キンプリ聞きながらお散歩しても、危なくないのが骨伝導イヤホン!/

ショックス SKZ-EP-000003 ワイヤレス骨伝導イヤホン Shokz OpenRUN ブラック
価格:14,900円(税込、送料別) (2023/10/17時点) 楽天で購入

 キンプリ(King&Princ)『トレトレ(Trace Trace)』の歌割りも意味深?

特に2番が意味深フレーズとなっています。

神宮寺くんは、

『いつか忘れてもいい  ここにいないことを』

『僕は今ここ  足跡のない場所』

『僕ら今ここ  足音残して行こう』

平野くんは、『僕がいた  君がいた  ここにいた ただそれだけさ』

『ここが君と僕の境界 どうやっても君が知ることのない将来』

『君の絵に愛を  せめて今だけ』

と、立ち去る人のような歌詞を神宮寺勇太くんと平野紫耀くんが歌っているのに対して、

永瀬廉くんは、

『いつか思い出して  ここにいたことを』

『君の言葉で語れるならさ 嘘だっていいから』

『夜を越えてまた明日で会おう』

その受け答えを歌っているように感じます。

キンプリ(King&Princ)『トレトレ(Trace Trace)』の作詞作曲は誰?

キンプリ(King&Princ)『トレトレ(Trace Trace)』の作詞作曲は、伊根さんです。

伊根さんは、ボカロPでAdoさんにも楽曲提供をしています。

SF好きということで、時空の違うところへ馳せた歌詞が上手なのかなと感じました。

それが、たまたまキンプリとキンプリ3人が居ない世界観とその未来にいるティアラに重なったのかなと思います。

まとめ

キンプリ(King&Princ)のトレトレ(Trace Trace)の歌詞の意味をキンプリを脱退する3人とティアラになぞらえてみました。

結果、作詞作曲の伊根さんはエモくて深い歌詞を書くということが分かりました。

そして、ほぼセルフプロデュースしているキンプリもすごいと思います。

毎回シングルの世界観をちゃんとしたコンセプトの元お届けしていることに頭が下がります。

しかし、演者がそれをやり続けるにはアイドルという形ではなくアーティストの様な働き方じゃないと続かないのではないかとも思います。

その点に関しては、キンプリがこういった形になったのも少し腑に落ちる部分もありますね。

あくまで一因だと思いますが。

もしかすると、れんかいも「いつか思い出してここにいたことを。」になってしまうのかも知れません。

状況が目まぐるしく変わりますが、ティアラはついていくのみですね!

\まだ買えるよ!キンプリカレンダー

King & Princeカレンダー2023.4→2024.3(ジャニーズ事務所公認)
価格:2689円(税込、送料無料) (2023/1/11時点)楽天で購入

コメント

タイトルとURLをコピーしました