script async src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-7606067937107687" crossorigin="anonymous"> ポイ活はもう限界⁉それでもウエル活は終わらない! - Funぴー G-15S9QQ901E
節約

ポイ活はもう限界⁉それでもウエル活は終わらない!

ポイ活ウエル活の画像 節約

なんだか下火になってきたポイ活ですが、生活用品の値上がりが激しい今こそポイ活を利用してウエル活を行うべきだと声を大にして言いたいです。

ポイ活もウエル活も、意味がわからない今更聞けない人にこそ、教えたいお得情報です。

ポイ活はもう限界⁉

それでもウエル活は終わらない!

ウェル活お得に買うためにポイ活を活用していきましょう。

そのために必要なのは、ポイントサイトのモッピーです。

モッピーもついてもお伝えします。

今更聞けないけどポイ活って何?

ポイ活とは、ポイント活動の略です。

ポイント活動とは、キャッシュレス時代が到来する昔からあったお店のポイントを貯めてそのポイントでお買い物をお得にすることです。

さらに今更聞けないウエル活って何?

ウエル活とは、ウエルシア薬局系列のドラッグストアで開催されている「お得デー」を利用して節約することです。

ウエルシア薬局系列の「お得デー」がどれだけお得かというと、毎月20日の「お客様感謝デー」。

これは、Tポイントで支払いすれば1.5倍のお買い物ができます。

ただし、200ポイント以上からの利用となります。

1.5倍のお買い物ってどれだけお得なの?

500ポイントを持っている人なら750円のお買い物が出来ます。

これだとそれほどお得に感じません。

ですが、1万ポイントを持っている人なら15,000円分のお買い物が出来ます。

ウエル活!どうやったら1万ポイント貯まる?やっぱりモッピー!

Tポイントの貯め方 やっぱりモッピー

ポイントサイトという、ゲームをしたりガチャガチャをしたりお買い物をするだけでポイントがもらえるポイントサイトというものがあります。

なぜそれでポイントがもらえるかというと、モッピーを利用することでモッピーが得ている広告収入をおすそ分け(還元)してもらえるという仕組みです。

モッピーも全盛期の頃から比べると改悪を繰り返していて、お得感が減りましたが、それでもなんだかんだモッピーをしている人としていない人とでは節約生活に差がつくと感じます。

モッピーでのポイントの貯め方

ポイントサイトのお得さを知っている人は、もうすでにいくつものポイントサイトに登録していることと思います。

まだ、モッピーを登録していない人はどこかポイントサイトを信じていない人でしょう。

確かにどこかうさん臭さもあるポイントサイトです。

そういう人は、いくつもポイントサイトを登録することはせずにモッピーだけに絞りましょう。

モッピーは1ポイント=1円の分かりやすりレートとなっています。

毎日貯めるを利用する

毎日貯めるというコンテンツがあるので、これを出来るだけ毎日続けます。

特にガチャガチャがオススメです。

毎日しているといつか必ず5ポイントゲットできる日が来ます。

暇がある人は、1週間で7種類以上のコンテンツを利用すれば必ず1ポイントゲットできます。

さらに、抽選ボーナスポイントで1000ポイントゲットできます。

買い物を利用する

普段からネットでお買い物している人は、モッピーから楽天市場やヤフーショッピングをすると楽天市場やヤフーショッピングからもらえるポイントと別に、モッピーポイントが付与されます。

無理せず自分が利用するものだけを活用

ポイントに目がくらむと、FXや不動産など自分が普段利用しないものなどの資料を請求したくなってしまいますが、それはやめておきましょう。

オススメは、

U- NEXTの31日間お試し

Yステーション

楽天カード

EPARK

シャディ

お花の定期便 bloomee

一番のオススメは、お中元・お歳暮・母の日・父の日・お祝い返しなどをシャディ一本に絞るとそれだけで年間でポイントが貯まります。

まずは、モッピーに登録!

手出しゼロで利用できる♪話題のポイ活始めるならモッピー!

モッピーとウエル活の関係は?

モッピーでポイントが貯まったら、それをTポイントと交換します。

500ポイントから交換出来て、手数料は無料。

さらにリアルタイムで交換できます。

普段から、Tポイントを貯めることを意識してTポイントが貯まるスーパーなどでお買い物をしておいて、モッピーからのポイントを合算するとお得にウエル活できるくらいのポイントが貯まるというわけです。

ウエル活で何を買う?

1.5倍で何を買うとお得なのか?

長年ウエル活している身として言えることは、日用品でポイントを貯めて、ウェル活では買うのをオススメするのは、無くても生きていけるけどあれば尚良いものだと思います。

例えば、サプリメントや化粧品など。

これらの商品はあまり安売りされないので、ポイ活1.5倍でゲットするとお得です。

日用品は、Tポイントを貯めることができないお店でも安く買うことができます。

ウエルシア薬局では、月曜日がポイント2倍のお得デーなので、近所にウエルシア薬局がある人は、なるべく月曜日に買い物するとTポイントが貯まります。

また、毎月25日、26日、27日、28日、29日もお得デーです。

アプリクーポンを利用すると1品10%オフです。

まとめ

身近な人でウェル活をしている人があまりいません。

どうしてウェル活をしないのかと聞くと、その都度ポイントを使ってしまうからということ。

わざわざ20日にウエルシア薬局に行くのは面倒くさいというわけです。

たしかに、近くないと面倒というのはわかります。

なので、家族の誕生日の月、年末、年始、お盆など出費がかさむ予感の月までポイントを貯めてまとめてポイ活すると、ポイントが多い分多く無料で商品をゲットでき得した気分になれますよ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました